美味しいもの千葉三大ラーメンの1つ 勝浦タンタンメン 地元の私がすすめる6店 勝浦タンタンメン・竹岡ラーメン・アリランラーメンで千葉三大ラーメンと言われています。勝浦在住の私が勝浦タンタンメンのお店を紹介していきます。勝浦タンタンメンとはゴマペーストの担々麵ではなく、ひきにく・たまねぎ・ラー油が使われた独特の味わいです2023.03.182023.12.02美味しいもの
美味しいもの房総のニュースポット 見学 試食あり 君津ICすぐ はちみつ工房 館山自動車道 君津ICから鴨川方面へ左折してすぐに「はちみつ工房」という新しい施設ができていました。とても賑わっているようでしたので行ってみたら、とても良かったので紹介したいと思います。試食・試飲・見学ツアーもあって充実しています。2023.03.102023.11.29美味しいもの
美味しいもの「熟成醤油らーめん ヤマト醤店」 醤油で有名な千葉県で醤油に拘る 千葉県は醤油で有名です。熟成醤油らーめん ヤマト醤店はラーメン激戦地木更津でその醤油に拘るお店です。和食店の店長だった店主が、ラーメンに合う醤油を探したどり着いた醤油ラーメンがウリ。今回は追い生姜たっぷりの生姜醤油ラーメンを食べて来ました。2023.02.172023.11.29美味しいもの
美味しいものひじきの海での原型と収穫から加工して食べられるようになるまで 海の中に生えているひじきの原型を見た事のある人は意外に少ないのではないでしょうか?我が家では毎年、近くの磯で収穫したひじきを、お客様の朝食の1品に使ったりお土産に持たせたりするため、自家製で作っていました。その手間のかかる事や、千葉県産ひじきの他と違いなどをお伝えしたいと思います。2023.02.132023.12.02美味しいもの
美味しいもの千葉県 勝浦港は日本有数のカツオの水揚げ港!初ガツオがやってきます 千葉県近海は寒流と暖流がぶつかり、勝浦港は日本有数のカツオの水揚げで鮮度のいいカツオが食べられます。特に春から初夏は最盛期で漁港周辺は賑わいます。どこよりも新鮮な訳と初ガツオのお話です。カツオの美味しい食べ方も紹介します。2023.01.262023.12.02美味しいもの