房総 グルメ海藻の【てんぐさ】が【ところてん】になるまでの10日間 千葉県勝浦の磯で獲れた【てんぐさ】が10かけて【ところてん】になるまでの様子を記録しました。天日で干したてんぐさから手作りしたところてんは、磯の香りがしてとても美味しいのです。赤い海藻が透明なところてんになるまでの工程を紹介します。 2023.04.29 2024.06.15房総 グルメ
パワー スポット猿田彦神社と佐瑠女神社のご利益を頂きたくご祈祷して来た みちひらきの神「猿田彦大神」と芸能の神「天宇受売命」の御神徳を頂くため、伊勢の猿田彦神社で御祈祷を受けてきました。天孫降臨などでの2神の功績や、由緒を知る事によってさらに崇拝する気持ちが強くなりました。 2023.04.26 2025.02.01パワー スポット
千葉 人気 スポット家康の側室にお万は2人いる 水戸・紀州初代の母 養珠院の故郷 徳川家康には多くの側室がいて、その相関図を調べても微妙に一致しなくて混乱してしまいます。私が暮らす千葉県勝浦市は家康の側室の1人お万の故郷なのですが、実はお万がもう1人いたり、歴史には諸説ありますので、私なりに整理してみました。 2023.04.23 2024.04.22千葉 人気 スポット
パワー スポット最強の勝運祈願は徳川家康が崇拝した増上寺 安国殿 黒本尊のお守り 徳川家康の心の支えとなった芝増上寺 安国殿 黒本尊のお守りは最強の勝運のご利益で有名です。幾多の難を逃れ、数々の戦に勝ち続け、天下統一の大願を成就し、戦のない平和な世の中を実現した背景には黒本尊の御加護はあると言われ多くの参拝者が訪れます。 2023.04.20 2024.06.15パワー スポット
千葉 人気 スポット電動キックボードに10分150円で乗って街を散策できる千葉 勝浦 房総エリア初!千葉県勝浦市は電動キックボードに15分150円で乗れるシェアスポットがあります。勝浦朝市やかつおの水揚げ風景などを快適に散策する事ができます。利用にはアプリの設定など手順がありますので、実際に体験した情報を詳しく説明します。 2023.04.17 2024.07.03千葉 人気 スポット
パワー スポット伊勢にて「天の岩戸伝説の場所がなぜ複数あるのか?」その訳を知った 古事記の「天の岩戸」は複数あって、どれが本物か?という事が知りたくて千葉から伊勢まで来ました。夫婦岩のある二見輿玉神社で身を清め、伊勢の天の岩戸神社へ行きました。現地に来ないとわからない情報があると私は思っていますので、ヒントを探しました。 2023.04.13 2024.06.15パワー スポット
千葉 人気 スポット千葉最大級の釣り堀り九十九里海釣りセンターで他と差が出る6つの事 千葉県最大級の「九十九里海釣りセンター」は真鯛や青物などの大物が釣れる釣り堀です。しかしたくさん釣れる人は何かが違います。5回通って試行錯誤して10匹以上コンスタントに釣れるようになった経験から、他の人に差をつけるポイントを5つ教えます。 2023.04.10 2024.04.22千葉 人気 スポット
千葉 人気 スポットサユリワールドの餌やり体験は楽しかった!園内の様子やいる動物など 市原ぞうの国の関連施設「サユリワールド」に行ってきました。こじんまりとした施設ですがとても楽しめました。「動物と人間の共存と動物同士の共存をテーマとしたふれあい動物園」というコンセプトで、動物園で見る動物と同じ空間で過ごすことができます。 2023.04.06 2024.04.22千葉 人気 スポット
房総 グルメたけのこ園で掘りたての白たけのこを使った料理を食べる 大多喜のたけのこはアクが無くて美味しいと評判。その中でも30本に1本と貴重な白たけのこを掘りました。いちはらたけのこ園では掘りたてのたけのこを使った料理も食べられます。3月後半GWまでのお楽しみです。 2023.04.04 2024.05.16千葉 人気 スポット房総 グルメ
おすすめ 宿宿側の立場としてチェックイン・チェックアウトは守って欲しいと思う 民宿をやっていた頃、チェックインとチェックアウトを守らないお客様に悩まされました。常連様ほど多いような。お客様が満足して帰っていただけるように最善を尽くしていても、本当に良いお客様が後回しになってしまう現実を、宿側の目線でお伝えします。 2023.04.02 2024.06.15おすすめ 宿