千葉 神社 仏閣 千葉のパワースポット猿田彦大神降臨之地 猿田神社奥宮 千葉の東端で太陽が一番早く登る銚子にある猿田神社は、千葉県屈指のパワースポットです。お水取り・お砂取りができる奥宮と、サルタヒコノオオカミが降臨されたと伝わる本宮はとても神々しい雰囲気で、神様の存在を感じる場所です。 2023.07.19 2024.04.22 千葉 神社 仏閣
おすすめ 観光 スポット 登山初挑戦50代オヤジが1989mの七面山を登り切れるか 初めての登山で1989mの七面山に挑戦した50代。想像以上にきつく何度もあきらめかけましたが、信仰の山という事もあり無事に登頂する事ができました。道中の様子を記録しました。苦労して登ったからこその感動がありました。 2023.06.19 2024.06.15 おすすめ 観光 スポットパワー スポット
おすすめ 観光 スポット 身延 七面山 表参道より登山開始 羽衣駐車場と白糸の滝 身延山と法華経を守護する七面大明神が宿る七面山の山頂は登山でしか行けません。登山初体験ですが奥之院での参籠(宿泊)を経験するため、登山を決意しました。登山口の駐車場や女人禁制を解禁したお万の方像のある白糸の滝など紹介します。 2023.06.15 2024.06.15 おすすめ 観光 スポットパワー スポット
パワー スポット 七面山奥之院の宿坊で参籠し御来光を拝むという貴重な体験 山梨県身延町の七面山は身延山と法華経を守護する七面大明神が宿ります。山頂の宿坊では参籠といって寺に宿泊して朝夕のお勤めを体験できます。七面山の登山は慣れない人には大変な修行となりますが、登らなければできない体験ができます。 2023.06.09 2024.06.15 おすすめ 宿おすすめ 観光 スポットパワー スポット
パワー スポット 徳川家康の側室 養珠院 お万の墓所と足形が残る本遠寺 徳川家康の側室 お万の方が養珠院として法華経を信仰し、身延町の大野山 本遠寺を開基。日蓮宗の外護に尽くされます。法華経の守護神である七麺大明神を祀る女人禁制の七面山に女性で初めて登詣を許され、女性も登れるようになったという功績もあります。 2023.06.06 2024.06.15 パワー スポット
パワー スポット 神社での大祓いの茅の輪くぐりをして半年の穢れを浄化しよう 神社では6月30日の「夏越の大祓い」と12月31日の「年越の大祓い」では、半年の身の穢れを祓い清める儀式が行われ、茅の輪くぐりをするという慣わしがあります。半年に1度神社に行って浄化されてみるのもいいものです。 2023.06.03 2024.06.15 パワー スポット
千葉 神社 仏閣 令和5年春 料理の神様【高家神社の包丁式】(動画付き) 千葉県南房総市千倉町の高家神社は日本唯一料理の神様を祀り年3回包丁式が奉納されます。御祭神である磐鹿六雁命(イワカムツカリノミコト)が料理の祖神と言われた由縁と、包丁式が行われるようになった由来を説明しています。また、包丁式の動画もあります。 2023.05.30 2024.04.23 千葉 神社 仏閣
千葉 神社 仏閣 日本三大金運神社の1つ安房神社のご利益は本来金運じゃない 日本三大金運神社の1つとして話題の安房神社ですが、特に金運に特化している訳ではなく、強い霊力による幅広い御神徳を得られる格式高い神社です。日本のすべての産業の祖神と言われる「天太玉命」を主祭神とする安房の国一之宮です。 2023.05.24 2024.04.22 千葉 神社 仏閣
パワー スポット 西東京と勝浦が友好都市となるきっかけは田無神社の彫刻だった 西東京市と勝浦市は友好都市です。きっかけは勝浦の嶋村という職人が田無神社本殿の彫刻を手掛けた事でした。江戸で「彫り物大工御三家」と言われた嶋村家で最も優れていた8代目嶋村俊表の作品は、9月に行われる勝浦秋祭りの屋台にも多く見られます。 2023.05.09 2024.06.15 パワー スポット
パワー スポット 猿田彦神社と佐瑠女神社のご利益を頂きたくご祈祷して来た みちひらきの神「猿田彦大神」と芸能の神「天宇受売命」の御神徳を頂くため、伊勢の猿田彦神社で御祈祷を受けてきました。天孫降臨などでの2神の功績や、由緒を知る事によってさらに崇拝する気持ちが強くなりました。 2023.04.26 2024.06.15 パワー スポット